ビタブリッドCフェイスでシミが消える?

ビタブリッドCフェイスでシミが消える?実際はどうなのか

シミを気にする女性

 

 

ビタブリットCフェイスの効果や口コミが気になっている人は、本当に美白になりたい、シミを消したいと思っている人が多いはずです。

 

ビタブリットCフェイスが期待されるのはシミが消えるなどの美白効果なので、気になるのは当然の事です

 

また、ビタブリットCフェイスは化学的に作られたビタミンC(APPSなど)のビタミンC誘導体ではなく、本物のビタミンCで作られているので、そこに目をつけた人はかなりお肌やシミの事を勉強していると言えます。

 

ビタブリットCフェイスとシミについて取り上げた理由をページの最後に書いていますが、シミが消えるポイントはビタミンCの還元作用にあります。

 

 

 

ビタブリッドCフェイスでシミは消えるのか

お肌にビタミンCが良い事は、美容エステやサロンなどでビタミンCを使った施術が行われる事からもわかるように、世界的に知られている事です。

 

ではなぜ今迄その様な化粧品が無かったのかというと、それは本物のビタミンCをそのままの状態で使用する技術がなかったからです。

 

ビタブリットCフェイスはその技術を開発し製品化されたので、それに気付いた人はいち早く使い始めています。

 

この技術は特許が取られているので、これができるのは世界中探してもビタブリットCフェイスしか無い事になります。

 

 

ではビタブリットCフェイスで本当にシミが消えたり薄くなっているのでしょうか?

 

ビタブリットCフェイスは本気で美白になりたい人しか使わない傾向があるので、ネットの口コミをざっと見ても「美白になったかどうか」、「シミが消えたか消えないか」など、効果がある・ないと言う口コミが多いですが、今回は特にビタブリッドCフェイスのシミへの効果の口コミだけを見ていきます。

 

その理由は美白を目指すという事はビタブリッドCフェイスでシミが消えるかどうかという事が重要になるからです。


ビタブリットCフェイスのシミの口コミ

ビタブリッドCフェイスの口コミを見ていくと肌が明るくなった様な気がするという口コミも多いです。

 

しかしスキンケアを行うと正常な状態の肌から作用していくので、ビタブリッドCフェイスでもシミが消えるより先にシミのまわりの肌が白くなってくる事があります。

 

そうなるとシミが目立ってしまう事になりますが、それは最初だけでその後シミへも作用していくので、ビタブリッドCフェイスを使ったらシミが目立つようになったという口コミを見たら、シミのまわりから白くなってきてるのねと思った方が良いです。

 

シミに効果がある代表的な成分はビタミンCですから、ビタブリッドCフェイスの口コミを気にするよりシミやシワの肌の老化の最大の原因となる紫外線を気にした方が良いです。

 

肌にシミがあると老けてみられる事が多いので、シミは非常に気になることですが実際にシミがあると13歳も老けて見られるというアンケート結果もあります。

 

口コミを見ると、やはり今持っている化粧水にビタブリッドCフェイスを混ぜて使っている人が多い様です。

 

 

ではビタブリットCフェイスのシミの口コミを見ていきます。

 

なおビタブリットCフェイス公式サイトの口コミは企業として当然良い事しか出ていないと思いますが、そちらを見たい人は公式サイトで御覧ください。

 

ここでは実際に使った人の本音の口コミを見るので公式サイトの口コミは取り上げません。

 

(30代前半 女性)くすみが消え、肌が安定して強くなった感じです。全体的に肌が明るくなってきています。

 

(30代後半 女性)歳で肌のくすみや肝斑もでてきたので、色々な物を試しましたがあまり効果がなく続きませんでした。ビタブリットCフェイスを使ってからシミやソバカスがだいぶ薄くなってきました。私は1本で3ヶ月もってますよ。

 

(40代前半 女性)敏感肌の私でも使えてます。半年使ってシミやくすみが半分くらい取れ肌が明るくなりました。私はちふれの美容液に混ぜて使っています。

 

(40代前半 女性)使い始めて一週間で肌がトーンアップし、そのタメかシミが目立つようになりましたが二週間目からそのシミも薄くなってきました。かなりお気に入りで体にも塗りたいです。

 

(40代後半 女性)使い続けるとだんだん肌が明るくなっていくのがわかりますよ。透明感が出てきてくすみが消えていくので美白効果を体験できます。

 

(30代前半 女性)ここのところ紫外線にあたる事が多かったのですが、シミが新たにできる事もなく徐々に効果がでているのかなと思います。

 

(50代前半 女性)シミはひょっとすると少し薄くなっているか?という感じで完全に消えてはいません。

 

 

本当にビタブリットCフェイスはシミを消す効果があるのか?

 

それを知るにはシミの原因と、なぜビタミンCがシミを消す事ができるのか知る必要があります。

ビタミンCはなぜシミを消せるのか?

ビタミンCには強力な抗酸化作用がありますが、これは酸化させないという意味です。

 

例えると金属にサビを発生させない様にすると言った感じです。

 

またこの効果により発生したサビを元に戻す作用もあり、これを還元作用といいます。

 

この作用を肌の話で考えると、この効果のおかげでシミ(メラニン)を発生しずらくさせ、できたシミ(色素沈着)を消す事も可能だと言う事になります。

 

サビとは言い換えると肌の老化という事です。

 

これがビタミンCのパワーです。

 

 

 

ではなぜシミができるのでしょう?

 

 

シミの原因

 

シミの原因はメラニンが大量に発生したり肌の中に残ってしまうからです。

 

メラニンは全てが悪ではない

 

メラニンと聞くと、シミの原因でお肌の敵だ!と思いがちですが、メラニンの本来の役割は皮膚を守るタメに発生するものです。

 

紫外線・日焼け・ニキビなどの炎症による刺激を受けると、皮膚を守るためにメラニンが作られるので実はメラニンが全て悪いという事ではないのです。

 

つまりメラニンは日常的に発生し、メラニンが発生するのは普通の事なのですが、通常なら肌のターンオーバー(生まれ変わり)によりメラニンも肌の表面に上がってきて、自然に剥がれ落ちてしまいます。

 

しかし肌のターンオーバーが乱れ新しい肌ができずらくなっていると、メラニンが肌の中に残りシミになってしまうのです。

 

活性酸素がメラニンを作る

 

もう一つの原因は、活性酸素です。

 

 

肌の中に活性酸素が発生するとメラニンが作られます。

 

活性酸素ができる原因は

 

紫外線

タバコ

飲酒

便秘

睡眠不足

排ガスなどの有害物質

 

ストレスも要注意で、ストレスによる便秘や睡眠不足なども原因となります。

 

ビタミンCは活性酸素とメラニンをおさえる

ここでビタミンの効果が発揮されます。

 

結論を先に言うと、ビタミンCは抗酸化作用により活性酸素を除去する効果があるので、活性酸素によるメラニンの発生をおさえる事ができます。

 

ビタブリットCフェイスとシミを説明する女性

 

では出来てしまったメラニンはどうなの?という話になりますが、このメラニンは肌の中で酸化して黒くなっています。

 

 

そこで先ほどのビタミンCの還元作用です。

 

還元作用は酸化した物を元に戻す事。つまり酸化して黒くなっているメラニンを元に戻す事ができます。

 

 

上の動画を見たほうがわかりやすいかもしれません。

 

酸化した黒茶色の水を、元の透明な水に戻していますよね。これと同じことが肌の中でおこるワケです。

 

 

これがビタミンCのパワーで、世界的に知られている効果です。

 

 

ビタブリットCフェイスの口コミを探す人と、ビタブリットCフェイスでシミを消したい人はこのビタミンCの効果さえ知っておけば全てがわかったも同然です。

 

これがわかれば口コミを探す事に時間をかけるより、ビタブリットCフェイスの効果をより高める方法を考える時間に当てた方が良いのではないでしょうか?

 

例えば、「ビタブリットCフェイスと一緒に使う化粧水をより保湿力の高いものに変えよう」とか、水に溶かして使うなら「水道水ではなくミネラルウォーターに混ぜてみよう」とか特別な物がなくても工夫はいくらでもできます。

 

 

ビタブリッドCフェイスの口コミも参考にして美白になるはこちらのページでも解説しています。

シミが消えると評判の商品との比較

ビタミンCを使ったシミが消えると評判の商品とビタブリッドCフェイスを比較してみると違いがわかります。

 

シミが消えるといえばよく見るのがメランCCとケシミンではないでしょうか。

 

これらの商品も成分をよく見れば似ているようでも違いがあります。

 

メラノCC

メラノCCも実は本物のビタミンCを利用する事が考えられていて、活性型ビタミンCという名前でビタミンC誘導体とは違うという事がアピールされています。

 

メラノCCの成分

そのメラノCCの有効成分は次のようになっています。

 

  • アスコルビン酸(活性型ビタミンC)
  • トコフェロール酢酸エステル
  • グリチルリチン酸ジカリウム
  • イソプロピルメチルフェノール

 

この他に「その他の成分」も入っています。

 

ケシミン

ケシミンに使用されているのは本物のビタミンCではなく、ビタミンC誘導体のため効き目はゆっくりという事ができ、シミを消すというよりはシミの予防と考えた方が良さそうです。

 

ビタミンC誘導体であってもビタミンCの効果を低価格で味わってみたいという人には良いと思いますが、本物のビタミンCではないので比較するならビタブリッドCフェイスとメラノCCが良いでしょう。

 

ビタブリッドCフェイスとメラノCCの比較

メラノCCは化粧水からクリームまで種類がありますが、本物のビタミンCにこだわっているのはメラノCC美容液です。

 

ビタブリッドCフェイスとメラノCCは比較すると2つほど似ている部分があるのがわかります。

 

まずひとつ目が「本物のビタミンCにこだわっている」という部分です。

 

ビタブリッドCフェイスは本物のビタミンCを使っている事が公表されていますが、メランCCは

 

不安定なビタミンCをそのままで安定に配合することに成功しました。

 

としか書かれていないので、どうやってその方法ができたのかはわかりませんがビタミンC誘導体よりは良いだろうという事はわかります。

 

2つ目が肌の炎症をおさえる成分は入っているという部分です。

 

メラノCCはグリチルリチン酸ジカリウム、ビタブリッドCフェイスはアラントインが入っていてこの2つは似た効果を持つ成分です。

 

ただ炎症をおさえ肌の再生に効果的なのはアラントインなのでビタブリッドCフェイスの方が良さそうです。

 

さらにメラノCCにはイソプロピルメチルフェノールが入っており、これは殺菌剤です。

 

この事を考えるとメラノCCはシミというよりニキビやニキビ跡に良さそうで、通常の肌に殺菌剤を塗るのはあまりオススメできません。

 

単純にシミが消えるための努力をするならビタブリッドCフェイスの方が良さそうです。

 

メラノCCの商品ページには「シミ集中対策」とは書かれているものの、詳細ページには「ニキビ跡や毛穴が気になる肌に」と書かれているのもこの為かも知れません。

 

 

 

 

シミは放おっておくと進行します

シミができるのを心配する女性

 

今のケアのやり方や今迄色々やってもダメだったのなら、どこかに間違ったケア方法があったと言え根本的に考え方を変えた方が良いと言えます。

 

同じケア方法を繰り返し効果が出ないとその原因を考えたり、他の商品の口コミを見たくなるかも知れませんが、その間にシミはドンドン進行して行きます。

 

ビタミンCの効果は美容に詳しい人なら誰でも知っている有名な話で、今出てきた新しい話ではありません。

 

それならその効果を考えたりビタブリットCフェイスの効果や口コミを気にするより、効果的な使い方などこれからの事を考えて今迄と違う何かを始める事が大切です。

 

ビタブリットCフェイスの使い方の一つとして今お使いの化粧水にビタブリットCフェイスを混ぜて使う方法があります。

 

それでシミの進行を止める事ができるかも知れないし、考えて見れば「何もしなければ何も変わらない」という事は誰でもわかる事です。

 

 

シミに効いても化学的な副作用の可能性は低い

 

ビタブリッドCフェイスは単純にビタミンCを顔に塗っているだけなので、それで副作用がでたらその理由は単純で「すでに肌が良くない状態になっている」という事につきます。

 

肌状態が良くないところへはどんな化粧品を使っても、副作用の様な反応はでるでしょう。

 

副作用の原因の多くは化学的に作られた美容成分が肌に異常に反応する事です。

 

もしビタブリットCフェイスを使って副作用がでたら、まずはお肌の状態を元に戻しそれからまたビタブリットCフェイスを使えば良い話とも言えますが、副作用?と感じてもそれはお肌が生まれ変わる前の好転反応かも知れません。

 

その理由は、ビタブリットCフェイスは化学的に作られたビタミンCではなく、純粋なビタミンCだからです。

 

 

繰り返しになりますが、ビタブリットCフェイスは純粋なビタミンCを顔に塗るだけの事です。

 

ビタミンCは万能薬と言われるほどで、肌への効果もすでに過去の歴史でわかっています。

 

その効果や口コミを見て、考える事に時間を使っている間にシミはドンドン進んでいきます。

 

 

ビタブリットCフェイスによりビタミンCの効果を肌に与え、顔のシミの進行を今すぐにでもストップさせ、還元作用により元に戻る時間を早く作ってあげた方がお肌のタメです。

ビタブリッドCフェイスがシミへの効果がある理由

ビタブリットCフェイスはビタミンCの還元作用の効果により、できてしまったシミを元に戻す作用がある事は紹介した通りです。

 

しかし世の中には美白・シミに効果があると宣伝されている化粧品はたくさんあります。

 

その中でビタブリットCフェイスならシミが消えると言われる最大の理由は肌の内部の事を知れば簡単に理解できます。

 

一般的な美白・シミ対策化粧品がやっている事

一般的に販売されているなシミ対策化粧品は大きく別けると次の2つの事をやっています。

 

 

  1. 保湿・美容成分により肌のターンオーバーを促進し、新しい肌を作り出す。
  2. メラノサイトでシミが出来にくくする。

 

肌のターンオーバーをサポートする事により新しい肌が生み出されれば、シミはドンドン肌の表面に浮き出てきて最後はシミがある肌の層とともに剥がれ落ちていきます。

 

また、シミの原因となるメラニンはメラノサイトで作られますが、このメラノサイトでシミができないようにチロシンとチロシナーゼに働きかける化粧品もあります。

 

美白で有名な成分のハイドロキノンもこの種類の成分です。

 

 

しかし肌の構造を考えて見て下さい。

 

シミが作られるメラノサイトがあるのは肌の基底層とその少し上までです。

 

しかし、人の肌には保護機能があるので化粧品の成分が浸透するのは角質層までです。

 

これは何でもかんでも肌の奥まで浸透すると有害な物質でも肌の内部に入り込んでしまうので、それを防ぐために肌が持っている自然な保護機能です。

 

そうなると基底層にあるメラノサイトに美白成分が届くという事はあまり考えられません。

 

皮膚の断面図

 

 

では肌のターンオーバーが正常に行われ、新しい肌によりシミが肌の表面に押し出されてくるのを待つのはどうなのか?

 

これはある意味正解で、人の肌には元々この作用があるので顔がシミでおおわれる事はありません。

 

しかしシミが表面に押し出されてくるのを待たなければならず時間がかかる事になります。

 

そう考えると肌の表面に出てくる前に角質層まで上がってきたシミ(メラニン)を、ビタミンCの還元作用で分解し消してしまう方法が確実性が高いと言えます。

 

 

この様に肌の表面に近づいてきたシミに直接作用するものは、今の所ビタブリットCフェイスしか見当たりません。

 

強力な還元作用といえばビタミンCで、上の動画を見てもわかると思います。

 

この効果は本当に効くかどうかわからない新しい成分や果物系成分とは違い、昔から全世界的に知られている事実です。

 

シミが消えると言われている化粧品は色々ありますが、ビタブリッドCフェイスには確実性があり効率を考えれば実際に一番効果のあるシミ消し方法になると言えます。

 

 

ビタブリッドCフェイスのキャンペーンページ

ケアするとシミが濃くなる原因には理由がある

ただ中にはシミを消すためのケアをしているのに、シミが濃くなるという場合もあります。

 

これは色々な美白化粧品を使った場合もそうですが、ビタブリッドCフェイスでもシミが濃くなるという現象が起きる場合があります。

 

しかしこれには理由があって、シミが濃くなってきたなと思ったらそれは効果がでているという事にもなります。

 

そもそもシミのケアをしているのにシミが濃くなって来た場合は次の2つの原因と理由があります。

 

  • 肌全体のトーンが上がり肌が明るくなってきたからシミが目立つ
  • 肌の奥にあったシミが肌の表面に上がってきた

 

肌の奥にあるシミより先に肌の表面が美白化してくるとシミが目立つという事と、肌の奥にあったシミがターンオーバーにより肌の表面に上がってくるからという事です。

 

肌の美白化が進んでいる事と、ターンオーバーが促進されシミが肌の表面に近づいてきているのであればシミが消えるのはもう間近と考える事ができます。

 

page top